コンテンツへスキップ
全品送料無料・名入れ・プレゼント対応! 平日13時までのご注文で最短当日発送

カート

カートが空です

120歳の誕生日を祝う大還暦の意味や由来って?

記事: 120歳の誕生日を祝う大還暦の意味や由来って?

120歳の誕生日を祝う大還暦の意味や由来って?

人生100年の時代だと言われていますが、その節目で長寿を祝う年齢というものがあります。一般的に有名なもので還暦という満年齢60歳を迎えた人のお祝いがありますが、この還暦祝いは中国から日本へ奈良時代に伝わったとされています。

還暦祝いの成り立ち

その当時というのは貴族階級の間だけでしか行われていなかったのですが、町人文化が栄えてきた室町時代から江戸時代にかけて一般の間でも行われるようになったようです。由来と意味は日本にある12干支と十干と干支とが関係していて、それぞれの組み合わせが60種類あることから、人間が生まれてからこの60種類の干支が一巡するのが満60歳になることなので一巡の区切りになります。このことからこの世に生まれてから、同じ暦に還るという意味で還暦という言葉でその歳を祝うということになったのですが、最近では60歳の誕生日を迎える時に、家族や親戚で祝うということになっています。この還暦の時のテーマカラーとなる赤いちゃんちゃんこですが、何故赤い物なのかという理由は、赤色には魔除けの力があるとされていて、赤ちゃんを病気などの悪い魔物から守るために用いた事が始まりです。近年には赤いちゃんちゃんこを着て記念撮影をし、食事をしてからプレゼントを渡す家庭が多いようです。

大還暦の由来

この一般的な還暦からさらに長生きされた場合に大還暦という120歳の誕生日を祝うものもあります。大還暦とは、還暦で一巡した60種類の干支の歳を更に二巡したお祝いとしてあります。基本的に還暦の時のように、赤いちゃんちゃんこといった感じのテーマカラーと言ったものは無く、100歳以上のお祝いの節目というのには基調色はありません。大還暦を迎える方は、世界でもごくまれで、今でもギネスブックに載るほど貴重な存在です。大変におめでたいことですので、親族を集めて盛大なお祝いを検討されるのに良い機会です。

2020年決定版!古希・喜寿・傘寿・米寿、長寿祝いのお祝いプレゼントランキング